目黒区障害児・者の生活を向上させる会
ホーム >  学習会

目黒区の障がい児保育の成り立ちと現在、そして未来

掲載日:2011-10-04


目黒区は全国に先駆けて障がい児保育(統合保育)を進めてきました。

しかし保育園や学童保育クラブが民営化されるようになり、

積み重ねられてきたものが崩壊しないか・・・という危惧もあります。

今回の学習会では目黒区立の保育園・児童館・学童保育クラブで

長年統合保育に携わられてきた、元・学童保育指導員と

元・保育士の方からお話をうかがい、

障がい児保育の今後について考えていきたいと思います。



★ 10月16日(日) 1時半から3時半頃まで

★ あいアイ館 視聴覚室

http://www.meguro-fukushi.jp/facilities/aiai/index.html



★ 参加費無料

★ 申し込みは当日参加も構いませんが、障害者の方の送迎申し込みは10/9まで。

「保育室」はありませんが、お子さん連れも可です。