目黒区障害児・者の生活を向上させる会
ホーム >  たけのこ

運営委員会の報告  (9~10月)

掲載日:2011-10-26


経過報告

9/24 城南肢体障害者の会 街頭署名活動
場所は学芸大学駅前、10名程度で行いました。
目黒社保協の方も応援してくださり、署名は1時間で47名分集まりました。
ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。

9/26 目障懇
障害福祉課から、障害福祉課の予算削減についての説明がありました。(67事業・1億7千万円削減)
その中で「リフト付き小型バス」が廃止されるという話もありました。
私たちの会は行事の時この車を使いますが、他の団体からは利用するという声がなかったので、
継続を求めるとしても、他団体と共同の運動にはつながらないだろうと思いました。

すくすくのびのび園に関係する事業やショートステイ事業の予算が削られるという項目もあり、
ここは減らしてはいけないのではないかと思いました、

9/27 都立大学バリアフリー交流会  都市整備部(+企業)主催
都立大学駅のそばには「めぐろ区民キャンパス」という大きな複合施設があり、
なかでも「あいアイ館=心障センター」があるので、10年前から障害者団体だけでなく、
都立大学の地元商店街、地域住民の方々と「町歩き」や「交流会」を行ってきました。
しかし「問題のある場所」の改善は進んでいないのが現状です。
歩道を広げたり信号機をつけるといったことは簡単には出来ませんが、
「パーシモンホールで大きなイベントがある場合、主催者の責任で人の流れを分散させる
(人込みを作らない)など、
ソフト面で工夫をすれば「めぐろ区民キャンパス」周辺の安全性が高まるのではないか・・・
という意見が出されました。

10/1 みんみんの会 バーベキュー
品川の「みんみんの会」のレクリェーションに初めて参加しました。
場所は「しながわ区民公園」。全体では60名ぐらい集まりました。
視覚障害の人が6名ぐらい一つのテーブルに固まって話しているのが目立ちましたが、
車いすの人は少なかった感じです。知的障害の人は何名かいましたが、家族と一緒のようでした。
準備・調理は全部、健常者で、人手は余るほどなのに、障害者のそばにはボランティアが誰もいませんでした。
たまたまヘルパー(ガイド)がいなくても動ける障害者ばかりだったからかもしれませんが、
ちょっと気になる点でした。これからも他団体の行事に出てみたいと思います。

10/2「子ども、子育て新システム・東京集会」
770名参加。
「子育てのことは障害者福祉と関係ない」と思われる方もいるでしょうが、
社会保障が「子ども・保育」の部分から崩されようとしています。
このことについては、「学習会の報告」のページでも触れますので、ご参照ください。

10/7 「地域福祉を考えるつどい」 目黒区地域福祉審議会 
目黒区役所本庁舎 大会議室で行なわれました。

10/8-9 肢障協 全国集会 広島